fc2ブログ

フェアカラーズ になります。

Facebookを始めてから気づいたことのひとつに
カラーの授業は顔を合わせないとできないということがあります。

授業を受けにオフィスに足を運んでくださる皆さんと学ぶ、語る、笑う、過ごす、
その時間の幸せを改めて感じています。

大好きな皆さんに囲まれて大好きなカラーを伝えられるこの幸せ。

11月1日~3日まで、パーソナルカラー協会は九州で初めて講師養成講座を開講されます。
フェアカラーから受けていただく皆さんの一層深い学びと、
認定講師の資格をがっちり収めらた後の一層のご活躍を応援しながら
学びの秋、文化の日にむけ わたくし自身も豊かな気持ちになります。

伝える、教えるという仕事のバトンを次の世代に渡していきたい。
この秋~来年へ、フェアカラーの夢は続きます。

10月末でフェアカラーは天神にオフィスを開き早くも10周年になります。
感謝と嬉しさでいっぱいです。本当にありがとうございます。
本来ならお世話になった方にお礼のご報告をすべきところですが、
もう少しだけこのままで頑張りたい気持ちですので、失礼してお預けにさせていただきます。
ご了承くださいませ。

もう少し頑張りたい気持ちを込めて、そして
今までお世話になった皆さんとこれからも共に仲良く繋がらせていただく思いを込めて、
皆さんのお役に立つフェアカラーであるために
「フェアカラー」を「フェアカラーズ」にさせていただきます。

気持ちは複数形で、「フェアカラーズ」。
これからもがんばります。どうぞどうぞよろしくお願いいたします。


フェアカラーズ
reina kunitake





スポンサーサイト



プロフィール

フェアカラーズ

Author:フェアカラーズ
NPO日本パーソナルカラー協会本部講師 AFT認定講師としてカラリスト養成。
JPCA認定インストラクターとしてキャリアコンサルタント養成講座を担当。キャリア教育、キャリア支援、個別キャリアコンサルティングを行っています。
http://www.faircolor.com/

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
Twitter on FC2
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR